お知らせ 各教室・親の集い開催日時

ブログ

見るには  ⇒こちらから

 

 

学習会

クローバーの会 20周年記念講演会・記念祝賀会開催のお知らせ

 2003年に「軽度発達障害児をもつ親の会」として発足した本会は、今年で20年目を迎えました。この20年間の歩みを振り返り、またこれからも進むべき道を見据えて新たな出発とするため、下記の通り20周年記念講演会及び記念祝賀会を開催致します。

 

午前は、20年間クローバーの会を牽引してきた村主裕子顧問による講演会を開催します。クローバーの会で大切にしてきた理念や、当事者と保護者・支援者を支えながらきた20年間のあゆみをお話しする予定です。

午後の記念行事では、これまでお世話になった方、支え合って来た方々と共に、クローバーの会について語り合う場をご用意しております。粗餐ではありますが軽食をご用意してお待ち致しております。ご家族や会と縁のある多くの皆様に多数ご参加頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。

なお、講演会及び記念行事への出席については、

 

20周年記念講演会・記念祝賀会 申し込み

より、受付中です。午前の記念講演会のみ、午後の記念祝賀会のみの参加も可能です。

皆様のご参加をお待ちしております。

第8期 キャリア研修会について

石附先生の講座は10月8日(日)ZOOM開催です

7月に延期となっていました、石附先生を講師に迎えての研修会を開催します。

今回はzoom開催となります。

ミーティングアドレスは近くなりましたら、案内差し上げます。

新たに参加希望の方は、この下の〔第8期キャリア研修会申し込み]をクリックくださり、必要事項を記入の上申し込みください。

 

令和5年6月3日(土)から、10月8日(日)まで、第8期のキャリア研修会を開催します。

今期から対面形式に戻り、演習を組み込んだ実践的な研修となっています。

第8期最終回は、7月に延期となっていた石附先生の研修会となります。

新しい日程は次のとおりです。

 

●第3回(延期となり、日程が変わりました)

10月8日(日) 10:00~14:30(zoom開催)

石附 智奈美先生「発達障がいのある子の身体理解と支援のあり方」~作業療法士の視点から~

 

医師の立場から 荻野竜也氏

通級指導担当の立場から 村主裕子氏

作業療法士の立場から 石附智奈美氏

心理士の立場から 河本真代氏

と広島県内で活躍されている様々な立場の講師の方からお話しいただきます。

お申し込みは、下記アドレスもしくは、チラシのQRコードからお願いします。

 

第8期キャリア研修会 申し込み】受付中です

   ↑ 

 クリックすると申し込み先にジャンプします

   

クローバーの広場

次回のペアレントミーティング(親の集い)は対面での実施を計画しております。詳しい日程が決まりましたらお知らせします。

今後のペアレントミーティングはできるだけ対面での実施を考えております。

実りのある時間となるよう、計画中です。

決まりましたら、こちらでもお伝えします。

しばらくお待ちください。
 

なお、参加はクローバーの会賛助会員のみとなっております。    

 

9月のクローバーの会行事・ひろばの予定

 

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
8/28 29

30

31

9/1

3 

4

9 二葉公

国語(小学)

算数(小学)

10 二葉公

国語(中学)

数学(中学)

11

12 13 14 15

16 中区地

英語(基礎・発展)

17

18

19 20 21 22 23 東区地

国語(小学)

算数(小学)

24 二葉公

国語(中学)

数学(中学)

体操・サッカー

25 26 27 28 29 30 10/1

  二葉公:二葉公民館

  東区地:東区地域福祉センター

  中区地:中区地域福祉センター

  南区地:南区地域福祉センター

  宇品 :宇品BASE

10月のクローバーの会行事・ひろばの予定

 

 

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日

 9/25

26

27

28

29

30

10/1

キャリア研修会

石附先生

(ZOOM開催)

スポーツの日

10

11

12

13

14 二葉公 

国語(小学)

算数(小学)

15 

16

17 18

19

20

21 

22  二葉公

国語(中学)

数学(中学)

体操・サッカー

23 24

25

26

27

28 二葉公 

国語(小学)

算数(小学)

29

 

※ 二葉公:二葉公民館

  東区地:東区地域福祉センター

  中区地:中区地域福祉センター

  宇品 :宇品BASE

※ 10月8日(日)の中学生ひろばは、キャリア研修会開催のためありません。

※ 10月の英語教室は、講師の先生のご都合のため開催がありません。。

 

     ※対象者・時間帯・コースなどの詳細は、こちらで確認ください。

体操教室

体操のできる服装で!    

     ※対象者・時間帯・コースなどの詳細は、こちらで確認ください。

 

*利用者を募集中

  

国語教室・算数教室・英語教室・体操教室・絵画教室の受講者を募集しています。

詳しくは、クローバーの広場 各教室の受講者募集をご覧ください。

お問い合わせ・申し込みは、お問い合わせのページから

 

※返信が弾いて届かないケースがあります。他の通信手段(電話番号等)も教えてください。 

 

 

 

 

 

~ご参考になればと思い、お知らせいたします~

国立研究開発法人 国立成育医療研究センター こころの診療部 より、

「新型コロナウイルスと上手に付き合っていくために、親子でできるストレスコーピング」

がアップされております。

だれも思ってもいなかった非日常の世の中で、一番大切なのはお互いを思いやり助け合うこと。子どもや自分との付き合いの参考になればと思いシェアさせて頂きます。